新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!!


福島医大ではほとんどの人が何らかの部活やサークルに入っています。


しかし、「どの部活にしようか迷う…」「楽しく部活ができるかな…??」と思っている方も多いと思います。


ここでは、卓球部について簡単に紹介したいと思います。

 

部員

卓球部は現在30名くらいで活動しています。男女や学年には関係なくみんなで練習も飲み会も楽しんでいます。

 

どの部員も個性豊かです!そして何より優しい人ばかりです!

練習

毎週月・水・金・土の週4(冬期は水・金・土の週3回)で練習しています。

そのため、バイトと両立したり、他の部活と兼部もできます。

 

練習は男女一緒です。色々なレベルの人が一緒に練習しています。

飲み会

大学の部活には飲み会があります!部員同士でもっと仲良くなることができます。

卓球部では飲み会は基本まったりです。ただし一部ではかなりはじけることもあります。

 

一緒に楽しく飲みましょう!

大会

医学部・看護学部共に大きな大会が年に4回あります。

熱い試合を繰り広げるだけでなく、前乗りして観光したり、夜には飲み会があったりと、とても楽しいイベントです。

 

その他、東北大、山形大との定期戦や、東北・山形・新潟と合同の交流戦もあります。

 

また、学部や大学生ということに関係なく、一般のオープン大会にも積極的に出場しています。

 

 

Q.  初心者でも大丈夫ですか……??

A.  もちろん大丈夫です!

      大学から卓球を始めた部員もたくさんいます。

 

      初心者には、先輩方が基礎から丁寧に教えます。

      ラケットの持ち方、いやいや選び方から教えます!

      もちろん、同級生にも教わる事ができます。

      

      初心者だからといって、不安に思う必要は全くありません。

 

Q.  経験者なのですが……??

A.  もちろん大歓迎です!

    部員の卓球経験も様々で、中学でやっていた人、高校でやっていた人、小学校からやっていた人など色々です。


大会でも良い成績を残しています。経験者でも部活で練習に励み、上達していくことができると思います。


一緒に卓球を楽しみましょう!